
第一回ジャパン・サステナブルシーフード・アワード
毎年秋に開催されている、東京サステナブルシーフードシンポジウム。今年はじめて導入されたのは、「ジャパン・サステナブルシーフード・アワード」です。持続可能な水産業推進の立役者として活躍する企業や取り組みを表彰するこのアワード、今後も盛り上がる…
毎年秋に開催されている、東京サステナブルシーフードシンポジウム。今年はじめて導入されたのは、「ジャパン・サステナブルシーフード・アワード」です。持続可能な水産業推進の立役者として活躍する企業や取り組みを表彰するこのアワード、今後も盛り上がる…
一般社団法人Chefs for the Blueは2019年10月21日、東京ミッドタウンBASE Qホールで、サステナブルシーフードセミナー「私たちの食糧庫である海を守ろう~オリヴィエ・ロランジェ氏を迎えて~」を主催しました。ほぼ告知なし…
Chefs for the Blueは9月11日、カルチュア・コンビニエンス・クラブのTカード様との共催で、一日限りのレストラン「未来の海のレストラン??」をオープンしました。 10皿のコースは「序章」「絶望の章」「希望の章」という三章仕立…
日本初のサステナブルシーフード・アワードの開催が決定し、現在応募者を募集中です! 対象は持続可能な水産業の普及に貢献する人・組織・活動。応募期間は8/30(金)まで。ア ワードセレモニーは東京サステナブルシーフード・シンポジム2019(11…
6月1日、2日、日比谷公園を中心に「日比谷音楽祭」というすてきなイベントが開催されます。布袋寅泰さん、石川さゆりさんなど、さまざまなアーティストが出演予定。 そのなかで、Chefs for the BlueよりシェフスBENTO BOXを提…
今週末の2日間、クラブ・ブライトリング・メンバーズサロン(新作ウォッチ展示会@恵比寿ガーデンホール)の会場で、Chefs for the Blueシェフス フォー ザ ブルーから2人のシェフ+佐々木でトークセッションの時間を持たせていただけ…