LOGO: Chefs for the Blue

  • ABOUT
  • TEAM
  • GOAL
  • WORKS
  • VOICES
  • NEWS
  • CONTACT
  • JP
  • EN

NEWS

『Precious』に掲載されました
2021.09.07MEDIA

『Precious』に掲載されました

ラグジュアリー・ファッション誌の『Precious 10月号』で、“世界で、日本で、…

BMWのオウンドメディアに掲載されました
2021.09.01MEDIA

BMWのオウンドメディアに掲載されました

ドイツの高級車、BMWのオウンドメディアに理事の【カンテサンス】岸田周三シェフが取り…

水産庁 水産政策審議会の特別委員に就任しました
2021.08.19OTHERS

水産庁 水産政策審議会の特別委員に就任しました

水産政策の重要事項について調査・審議を行う水産政策審議会の特別委員を、代表理事の佐々…

『Dancyu』に掲載されました
2021.08.06MEDIA

『Dancyu』に掲載されました

“「知る」はおいしい。”を掲げる人気フードマガジン、『Dancyu 9月号』に、松本…

『ソトコト』で選書を行いました
2021.08.05MEDIA

『ソトコト』で選書を行いました

さまざまな環境の問題を身近に感じられる記事構成で、長きにわたり発信を続ける『ソトコト…

『ZEMB Initiative』に掲載されました
2021.08.01MEDIA

『ZEMB Initiative』に掲載されました

トウモロコシやパプリカなど、野菜の「ぜんぶ」を料理に使いやすいペーストに加工したり、…

『週間水産新聞』に掲載されました
2021.07.26MEDIA

『週間水産新聞』に掲載されました

北海道・北るもい漁協苫前支所樽流し部会で、FIP(漁業改善プロジェクト)推進中の漁業…

『J-WAVE ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE』に出演しました
2021.06.29MEDIA

『J-WAVE ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE』に出演しました

『J-WAVE ITOCHU DEAR LIFE, DEAR FUTURE』 に代表…

『シェフ vol.129』に掲載されました
2021.06.25MEDIA

『シェフ vol.129』に掲載されました

一流シェフの料理の数々を、美しい写真と丁寧なインタビューとともに紹介する『シェフ』(…

PREV
3 / 8«12345»
NEXT
SDGs
SUSTINABLE DEVELOPMENT GOALS
  1. 目標12: つくる責任つかう責任
    12 「つくる責任、つかう責任」

    魚の乱獲を防ぎ豊かな海を取り戻すために、「つくる(獲る・育てる)」を担う漁業現場、「つかう(商う、料理する、食べる)」を担う流通や飲食店、消費者すべてが行動に責任を持つ社会を目指します。

  2. 14 「海の豊かさを守ろう」
    14 「海の豊かさを守ろう」

    魚は無限ではなく、有限の水産資源です。次世代の魚が育つよう、十分な卵を産める親魚の数を守って漁を行い、海の恵みに感謝して、大切に食べることの大切さを伝えていきます。

  3. 17 「パートナーシップで目標を達成しよう」
    17 「パートナーシップで目標を達成しよう」

    サプライチェーンの全ての立場の人が変わらなければ、豊かな海は戻りません。今後もずっとおいしい魚を食べ続けるために、パートナーシップで問題解決を目指す重要性を伝えます。

DONATE

皆様のご協力をお待ちしております。

寄付をする
FACEBOOK
FOLLOW US
facebook
CONTACT

取材/仕事/寄付/その他のお問い合わせ

お問い合わせ
SPONSORED

募集中

OTHER
Privacy Policy

© 2020 Chefs for the Blue