TALKS & EVENTS

2022.07.28
メディア試食会を実施
【Fishlle】へのレシピ協力とクラファン実施に伴い、ベンナーズさん開催のメディア…
私たちの活動をご紹介します。
(すべて敬称略)
【Fishlle】へのレシピ協力とクラファン実施に伴い、ベンナーズさん開催のメディア…
富山・北日本新聞社様よりお招きいただき、富山の行政・企業様を前に講演をさせていただき…
昨年11月の視察を通じて宮津の海について学んだチームメンバーが、そのポテンシャルを…
宮崎日日新聞の関連会社で、文化事業を運営する宮日文化情報センターにお招きいただき、日…
日本財団、総合海洋政策本部、国土交通省が推進するプロジェクト「海と日本PROJECT…
アフター・コロナの地球と人間の生き方、社会の有り様をテーマにしたシンポジウム、「ec…
富山県のアンテナ施設、日本橋とやま館でほぼ毎月開催されているイベント、「クリエーター…
「大手町・丸の内・有楽町地区を舞台にサステナブルなアクションを」という目標のもと、S…
「日経ESG」と株式会社シーフードレガシーが共催し、開催4年目の「東京サステナブルシ…
朝日新聞社が毎年開催する「朝日地球会議」に、水産会社勤務の片野歩さん、パナソニック株…
パタゴニアが新しくリリースした自社制作映画「ARTIFISHAL」のトレイラーで、記…
グロービス経営大学院が毎年開催しているグローバルカンファレンスに登壇しました。C-B…